2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー 【OB紹介】 「育ててくれた『北側グランド』」 29期 杉澤直樹 (サッカー部) 1978(S53)卒 29期 I組 杉澤直樹 商 育ててくれた「北側グランド」 昭和53年3月に卒業後、上石神井キャンパスを訪れるチャンスはまったくありませんでしたが、2年前、40年ぶりにサッカー部 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 事務局MM班 OBの活躍記事 【学部生の活躍】 「早稲田で7年間アメフトに打ち込んだ君へ」 38期 箕輪淳一郎 1987(昭62)年卒 38期 箕輪淳一郎 H 組 一文 「早稲田で7年間アメフトに打ち込んだ君へ」 その1 ベアーズとの出会い 震災があった年の暮れのことです。私は車で第三京 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 事務局MM班 OBの活躍記事 【学部生の活躍】 「学院でできることは大学でも通用する」 67期 下田隆博 (応援部) 2016(H28)卒 67期 H組 下田隆博 政治 「学院でできることは大学でも通用する」 早稲田大学高等学院同窓会のメールマガジン2020年春号の発行に際し、寄稿させていただくこととなり […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 事務局MM班 OBの活躍記事 【学部生の活躍】 「応援部が与えてくれたもの」 67期 小宮佑一朗 2016(H28)卒 67期 小宮佑一朗 H組 法 「応援部が与えてくれたもの」 この度、寄稿の機会をいただきました、67期卒業(法学部)の小宮佑一朗です。大学生活では応援部を自らの活動の […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー 【学院トピック】 「2019年度 学術研究奨励金 受給者インタビュー」 報告 その2 46期理事 三輪洋靖 35期理事 佐藤真一 1995(H7)卒 46期理事 三輪洋靖 B組 機械 1984(S59)卒 35期理事 佐藤真一 B組 経済 「2019年度 学術研究奨励金 受給者インタビュー」 報告その2 同窓会学術研究 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー 【思い出】 「早稲田への想い 」 3期 中村明徳 (理事) 1952(S27)卒 3期 A組 中村明徳 法 早稲田への想い 1949年(昭和24年)に入学した学院3期生も、米寿(88才)を迎えることになりました。 あれから70年の年月と時間が経た日本と、その中 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー 【恩師のいま】 「音楽の矢野です」 早稲田大学高等学院元音楽教諭 矢野好弘 早稲田大学高等学院元音楽教諭 矢野好弘 「音楽の矢野です」 こんにちは、矢野です。1959年から早稲田大学高等学院で、音楽の教師、クラス担任、部活動の部長などを務め、2004年に退任しました。在籍中は、学 […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー 【第3号 目次】早稲田大学高等学院同窓会メールマガジン 2020新春特別号 早稲田大学高等学院同窓会メールマガジン 2020年新春特別号 2020.1.31発行 2020年、オリンピックイヤーの幕があけました。みなさん、いかがお過ごしですか。今年は新年早々、できたての新国立競技場で母校早稲田の […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー 【部活だより】 「学院ボート部 創部70周年祝賀会」 46期 渋谷憲幸 1995(H7)卒 46期 K組 渋谷憲幸 法 「早稲田大学高等学院ボート部 創部70周年祝賀会」 2019年11月4日(月・祝)に東京都港区の […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー 【思い出】 「1964年東京オリンピックの思い出」 12期 浅沼肇 1961(S36)卒 12期 C組 浅沼肇 商 「1964年東京オリンピックの思い出」 オリンピック選手村でジャズ演奏 東京オリンピック開催の年になり、56年前、1964年の東京オリンピックに関わった […]