2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 【米式蹴球部】関東大会初戦で慶應義塾高に勝利、準決勝は11月15日足立学園戦 11月8日(日)、関東大会初戦が行われ、学院BEARSは慶應義塾高校に20ー9で勝利しました。 この結果、11月15日(日)に行われる関東大会準決勝に進出が決まりました。対戦相手は足立学園で、試合開始は11時 […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 早稲田大学野球部5年10期ぶり優勝! 学院硬式野球部OBも神宮球場で躍動! 早稲田が2勝、もしくは1勝1分け以上で優勝が決まる早慶戦。第一戦目はエース早川主将の完投勝ちで勝利を収めた早稲田大学野球部は、11/08(日)に優勝の条件を残したまま第二戦目を迎えました。試合は9回表、蛭間選手の奇跡の […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 【硬式野球部】六大学野球開催の中、神宮球場に学院OBが手がけた応援ソングが! 68期硬式野球部OB 早稲田大学教育学部理学科生物学専修4年 竹内 宏太です。音楽サークル「ツキノワ」でベースを担当しています。このほど、「六大学野球活性化」をテーマにスポーツビジネスを学ぶ東京六大学野球ゼミナール(主 […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 【硬式野球部】秋季大会2回戦 日大二高に力負け 東京都ベスト16を賭けた日大二高との試合が10月25日、ダイワハウススタジアム八王子で行われました。戦況は、日大二高の1年生左腕に7回まではほぼ完璧に抑えられ、突破口がなかなか見えないまま5-0で7回を終了します。 5点 […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 【米式蹴球部】関東大会出場決定! 11月8日初戦の対戦相手は、慶應高! 令和2年度東京都アメリカンフットボール秋季大会(都大会)の準々決勝が10月18日に無観客試合で行われ、学院米式蹴球部は日大鶴ヶ丘高校を相手に勝利し、全国高校選手権大会の関東地区予選(関東大会)へ駒を勧めました。 &nbs […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 【硬式野球部】守備からリズムを作り、1回戦勝利! 2回戦は10月25日14時から 一次予選を勝ち抜き秋季東京都高等学校野球大会へ進出した学院野球部は、10月19(月)に初戦を迎えました。小平高を相手に2回に先制すると、その後も得点を積み重ねる危なげない試合運びで6-1と完勝。2回戦へ駒を進めました。 […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 ラグビー部、秋季大会都予選、初戦を完封勝利。次戦は、前年度優勝の東京高校と対戦。 コロナ禍による長い活動停止期間を経て、ラグビー部もようやく7月から全体活動を再開しました。春の大会も中止、夏合宿も中止、早慶定期戦も4校対抗戦も開催できないという異例のシーズンとなりましたが、学校・OB・家庭が三位一体と […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 史上初! 新型コロナ対応の新しい応援の姿 早慶戦前夜祭(稲穂祭)を10月30日からオンライン配信 早稲田大学高等学院出身、現在は早稲田大学応援部にて副将 リーダー練習責任者 稲穂祭実行委員長を務めております、政治経済学部4年の谷下 豪です。 稲穂祭は、秋の東京六大学野球の早慶戦に向け、打倒慶應の士気を高める目的で […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 硬式野球部、一次予選を勝ち抜き秋季大会へ! 神宮球場では二人のOBが投打に活躍‼ 無観客試合で開催された秋季東京都高等学校野球大会の東京都一次予選は、9月19日(土 )の初戦で高島高校に3-2と苦戦したものの、ブロック決勝戦となった9月21日(月)の都 市大高戦では19-1(5回コールドゲーム)と大勝 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 事務局MM班 各部OB情報・応援情報 サッカー部、地区ブロック快勝し 今週、東京都2次予選の初戦へ! 48期にて、サッカー部主将を務めさせて頂いた横山です。 コロナ禍、インターハイ予選は中止となってしまったようですがサッカー高校選手権は開催の運びとなり現役の皆さんが活躍しています。 地区ブロック決勝では宿敵東亜学園に3- […]