MENU
  • ホーム
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 理事長挨拶
    • 理事・役員
    • 会則
    • 卒業期・年度早見表
  • メールマガジンについて
    • メールマガジン 登録
    • メールマガジン 配信停止
    • メールマガジンバックナンバー
    • メールマガジン 投稿記事・ネタ受付
  • 部活応援・クラス会 インフォメーション
    • クラス会情報
    • 各部OB情報・応援情報
    • OBの活躍記事
    • 学院時代の思い出
    • 情報受付フォーム
  • 写真館
  • ホームページ・メールマガジン 感想受付
    • ホームページ・メールマガジン 感想受付フォーム
  • 同窓会サポート リンク
  • NEWS
    • 同窓会活動NEWS
    • 学院NEWS
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 住所変更届

早稲田大学高等学院同窓会

  • ホームHOME
  • 同窓会についてABOUT
    • 会長挨拶
    • 理事長挨拶
    • 理事・役員
    • 会則
    • 卒業期・年度早見表
  • メールマガジンについてMAIL MAGAZINE
    • メールマガジン 登録
    • メールマガジン 配信停止
    • メールマガジンバックナンバー
    • メールマガジン 投稿記事・ネタ受付
  • 部活応援・クラス会 インフォメーションMEMBERS SITE
    • クラス会情報
    • 各部OB情報・応援情報
    • OBの活躍記事
    • 学院時代の思い出
    • 情報受付フォーム
  • 写真館PHOTOS
  • ホームページ・メールマガジン 感想受付POST
    • ホームページ・メールマガジン 感想受付フォーム
  • 同窓会サポート リンクLINKS
  • NEWSNEWS
    • 同窓会活動NEWS
    • 学院NEWS
  • CONTACTCONTACT
    • お問い合わせ
    • 住所変更届

同窓会活動NEWS

  1. HOME
  2. 同窓会活動NEWS
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー

【理事長挨拶】 「活動報告」 23期理事 吉原 正

   1972(昭47)卒 23期 第13代理事長  吉原正 E組 経済 活動報告 会員の皆様  日頃、同窓会の活動にご協力いただきありがとうございます。昨年来のコロナ禍の中で公私ともに生活が一変しました。同窓会も大きな […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 事務局MM班 同窓会活動NEWS

武沢護高等学院長が第15代同窓会会長に就任されました

会員の皆様 本年4月1日に武沢護先生が同窓会の第15代会長(高等学院長)に就任されました。 武沢先生は1978年早稲田大学理工学部数学科、1980年理工学研究科数学専攻ご卒業で、2003年から学院の専任教諭(数学)として […]

2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 事務局MM班 同窓会活動NEWS

定期総会・第36回ホームカミングデー開催中止のお知らせ

同窓会会員の皆様 昨年来、いつもとは異なる日常が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 同窓会では毎年4月29日(「昭和の日」)に上石神井の学院キャンパスにおいて「総会」・「ホームカミングデー」を開催しておりますが、 […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 事務局MM班 同窓会活動NEWS

2019年度決算・2020年度予算について

同窓会会員の皆様 昨年初めからのコロナ禍の影響により未決となっていた「2019年度決算」と「2020年度予算」が理事会により議決(承認)されましたのでご報告いたします。 当初、昨年3月末の会計監査、4月初めの理事会承認、 […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 事務局MM班 同窓会活動NEWS

コロナ禍における学院支援(実施報告)

本年6月26日付け記事で「コロナ禍における学院支援」についてご報告しました。主旨は『理事会として、2020年度(令和2年度)予算における「同窓会給付奨学金」を当初予定の30万円から100万円に増額することにより、コロナ禍 […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 事務局MM班 同窓会活動NEWS

学院生が「全日本学生科学賞東京都大会」で最優秀賞

「黒曜石」に関する研究で2020年度の同窓会「学術研究奨励金」を受給した石田君(3年)が表題の賞を受賞しました。詳細は下段の学院HP記事を参照願います。 コロナ禍の中で「自宅で自作の装置を開発して研究を続けた」という真摯 […]

2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 事務局MM班 同窓会活動NEWS

2020年度「同窓会学術研究奨励金」を支給しました

今般2020年度「同窓会学術研究奨励金」を支給しましたのでお知らせします。奨励金を支給した研究課題は下記の21件で、支給総額は90万円です。 今年度も自由な発想に基づく興味深い研究課題が並んでおり、奨励金が生徒諸君の研究 […]

2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー

コロナ禍における学院支援について

会員の皆様  日頃、同窓会活動にご協力いただき、ありがとうございます。  過去数ヶ月間、新型コロナウイルス感染拡大によって、公私ともに不自由で不安な生活を強いられてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。5月下旬に「緊急事 […]

2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 事務局MM班 OBの活躍記事

【学部生の活躍】世界初・ナノシート電極を用いた植物電位のライブモニタリングに成功

 学院在籍中に2018年度(平成29年度)同窓会「学術研究奨励金」を受給した谷口広晃さん(70期F組・現早稲田大学先進理工学部生命医科学科2年)が参加する研究チームが、世界で初めて植物葉で電位を測定できる極薄電極(ナノシ […]

2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 事務局MM班 メールマガジンバックナンバー

3年連続「スタンフォード大学e-Japanプログラム」で最優秀賞受賞 26期理事 島昌英 H組 法

1975年(昭和50年)卒 26期理事 島 昌英 H組 法 3年連続「スタンフォード大学 Stanford e-Japanプログラム」で最優秀賞受賞    コロナ禍の影も形もなかった昨年10月の同窓会理事会で、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

メニュー

  • ホーム
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 理事長挨拶
    • 理事・役員
    • 会則
    • 卒業期・年度早見表
  • メールマガジンについて
    • メールマガジン 登録
    • メールマガジン 配信停止
    • メールマガジンバックナンバー
    • メールマガジン 投稿記事・ネタ受付
  • 部活応援・クラス会 インフォメーション
    • クラス会情報
    • 各部OB情報・応援情報
    • OBの活躍記事
    • 学院時代の思い出
    • 情報受付フォーム
  • 写真館
  • ホームページ・メールマガジン 感想受付
    • ホームページ・メールマガジン 感想受付フォーム
  • 同窓会サポート リンク
  • NEWS
    • 同窓会活動NEWS
    • 学院NEWS
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 住所変更届
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

早稲田大学高等学院同窓会事務局

2010 入学式

〒177-0044
東京都練馬区上石神井3-31-1
TEL.03-5991-4151
FAX.03-3928-4110

Copyright © 早稲田大学高等学院同窓会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP